SSブログ
ロードバイク ブログトップ

携帯ポンプの話 [ロードバイク]

遠出の前に、せめてパンク対策をと思い、チューブとパッチとタイヤレバーは揃えました。
携帯ポンプも要るなと思い、ショップで物色するも、種類の多さに混乱。
帰ってネットで調べてから、アマゾンで買うことに。

最初はCO2ボンベを検討。
妻とのライドになるので、パンクのリスクは2倍。複数回パンクすることも有るだろうし、失敗した場合を考えると、ボンベを2本以上持って行くことになる。
使い捨てのボンベは安価だが、買い足しとかはやっぱり面倒。
ということでCO2ボンベはナシ。

次に検討したのは、ミニポンプ。ポンプを直接バルブに装着して手で横に押すタイプ。
コンパクトだし、かっこいいものが多い。
でも、あの入れ方では充分な空気圧を確保しようと思ったら、大変。
あくまで応急処置としての使用に限られそう。
ロングライドの序盤にパンクした日にゃ、もう帰りたくなっちゃいます。
というわけで、コレもナシ。
最後に残ったのはフロアポンプになるタイプ。
ちょっとサイズは大きいけど、しっかり空気を入れることができそう。
安心のパナレーサー、BFP-AMAS1が安価で評価も高い。

無骨なフォルムに安心感が漂う。でも、無骨すぎやしませんか?
ともうちょっと探していたら、ブラックを発見。

Panaracer(パナレーサー) アルミ製ミニフロアポンプ BFP-AMAB1 ブラック

Panaracer(パナレーサー) アルミ製ミニフロアポンプ BFP-AMAB1 ブラック

  • 出版社/メーカー: Panaracer(パナレーサー)
  • メディア: スポーツ用品


若干高いけど、黒のほうがいいのでこちらに決定。
シートチューブにくっつけてみた。

attachment00.jpg
うん。やっぱり無骨だけど、まあまあかな。
肝心のポンプ性能は、フロアポンプとして使えるので、安定して空気圧を確保できます。
デザインより実用性ですね。

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ディスプレイスタンドの話 [ロードバイク]

さて、ロードバイクがいきなり2台もやって来ることになって、最初に直面した問題。
それは「置き場所」。
マンションの駐輪場はオートロック内にあるとはいえ、盗難の可能性がゼロではない。
さらに、すでに我が家にはママチャリが2台あって、普段使いにはそちらを使う。
そのママチャリが駐輪場を使用しているので、さらに2台追加というのは気が引ける。
さらに、変なマンションのステッカーを貼られてしまうので、それだけは避けたい。

というわけで、猫部屋として使用している部屋を拝借して、ここに置くことにした。
2匹の猫は、快く部屋を提供してくれた。

なるべくコンパクトに2台を置くために、購入したスタンドはこちら。

壁際の梁の下に設置。
調整用のダイヤルを回すのに結構力がいるけど、なんとか固定。
突っ張り力に少しだけ不安があるけど、とりあえず自転車をぶら下げてみた。
 IMG_1689.JPG
今のところ、倒れずに頑張ってくれています。

Wビアンキやってくる! [ロードバイク]

お久しぶりです。ヒザ小僧です。
2015年夏、ロードバイクを始めました。

きっかけは弱虫ペダル。
最近はこういう人多いんじゃないでしょうか。

さて、まずはどのロードバイクを買うかでかなり悩みました。
結果、BIANCHI(ビアンキ)のVIA NIRONE 7 PRO 105を購入。
荒北クラスタの僕はチェレステカラーの魅力に勝てませんでした。

ショップにて、NIRONE 7の2016モデルはあるかと聞いたところ、
昨日入ってきて、まだ箱から出していない状態との返答。
運命的なものを感じて、即決。

納車を待つ間、なんだか嫁さんの様子がおかしい。
彼女もまた、荒北クラスタで、僕がNIRONE 7を買ったのを目の当たりにして、
急激にロードバイクへの興味が高まったとのこと。

結局、二日後に嫁さんも同じものを購入。
というわけで、我が家にはいきなり2台ものロードバイクが
やってくることに相成りました。

IMG_1713.JPG

まったく初心者の二人が、どんな経験をしていくのか、
ここで書き綴って行ければと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
ロードバイク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。